国公立大医学生POWの医学講義!

医学や医学生の生活・受験相談などを中心に記事に書きます!

【新大学生必見!】新入生が入学前にしておくべきこと

 

 

 

f:id:Pow_medical_kougi:20200227174443j:plain


ぽん。医学生POWです。大学入試も前期試験までが終了し、徐々に進路が決まってくる人もいるかと思います。少しずつ自分が大学に通う姿がありありと想像されてワクワクするのではないでしょうか。少し早いですが、今回は大学入学前に行っておくとよいことを紹介します!

 

[:目次]

 

【0】はじめに

まずは大学に合格された方はおめでとうございます!

 

耐え忍んだ受験勉強。待ちに待った大学生活。そのドキドキわくわくたるや、それまでの人生で一番だったのではないでしょうか。

 

わたしも初めて羽田に降り立った時のさわやかな風とそれに乗る桜の花びらが、これからの新生活を予感させすごく高揚したのを覚えています。

 

せっかく入学できた大学ですので良いスタートを切れるように、すこしだけ予習しておきましょう!

 

【1】 勉強はしなくていい。ただ、英語だけはやっとけ。

はい。こちらなんですが、多くの大学で入学後にクラス分けの試験があるかと思います。試験自体はさまざまですが、ほとんどの大学でTOEICTOEFLが課されます!これなかなか緊張するんですよね。

 

「え、また勉強?でも馬鹿って思われたらやだし、、、」「留学いきたいから勉強したいけどいきなり言われても、、、」

 

その気持ちが痛いほどよくわかります。しかし、結論から言えば、クラス分けテストであんまり頑張る必要はありません!むしろたまたまできすぎて自分の実力以上のクラスに入るとつらいです!留学自体は大学入学後に本格的に始めても間に合うし、みんな入学に浮かれて全然対策できていません。だから、ここで差がついてしまうかも、、、と心配する必要はないです!

 

ただ、英語ができると留学への選択肢がぐっと近くなります。高校までは試験を受けるだけだったかもしれませんが、留学へいくために受けなければならない授業やプログラムなどでは自分の意見やプレゼンを英語で行う必要があり、使える英語だけで嘘でも英作文を埋めていたころとは違ってspeakingのスキルを磨く必要があるので、クラス分けのためにというよりは将来を見据えて勉強しましょう。どうせ暇だしね

 

【2】 SNSでサークル・部活情報を仕入れよう!

まず最初に、SNSで事前に大学のサークルや部活についての情報を仕入れよう!

これは大学に入ったらわかりますが、4,5月は新歓と呼ばれ、新入生を勧誘するサークルや部活が必死に宣伝・ご飯会やイベントを企画してくれる重要な期間です。

 

各団体はかなり頑張って資料やSNSで宣伝しているのである程度そのサークルや部活の雰囲気を知っておくと実際に新歓イベントやご飯会にいくときの候補がみつかるかもしれません!もちろん気になるものは新歓の日程をメモっておきましょう!

 

また、新入生同士がつながったりすることもできますので大切です。もちろん身の回りの親友はおそらく入学後しばらくすると自然とできているかと思いますが、大学はコミュニティを自分で作らなければ広がりません。TwitterInstagramでフォローなら別にそこまで気を負う必要もないのでそういったところで時間つぶし情報を仕入れていきましょう!

 

また、実際にいる周りの友達はべつにSNSとかはそれほど関係ないので、別段SNSを使わないと友達ができないということはありません。そこは心配しなくていいですが、もちろん新入生の集まりなどには積極的に参加していっぱいしゃべって友達を増やしましょう!

  #春から○○大 で検索ですよ!

 

【3】 新歓期は黒歴史をつくれ!

これは賛否両論多いかもしれませんが、新歓期には積極的に外出して新歓に参加したり、新入生の集まりに参加したり、新入生同士で遊んだりしてたくさん知り合いを増やしましょう!最初から知り合いだらけという人はいません。しゃべらなければ何もわかりません。この時期というのは、とにかく頑張っちゃう子が大量に出現し、黒歴史化するのが常ですが、黒歴史を作るくらい頑張れた方が、知り合いも増え、様々な機会が増えます!どうせ大なり小なり後から振り返ればみんな新歓期は黒歴史っぽくなります(これはマジ)!なのでここはおもいきってがんばりましょう!特にその地域育ちじゃない、あるいは地方出身の場合は友達を大学に作るしかないのでがんがん話しかけましょう。

 

大学入学後はそういった、知らない人と積極的に話しかける力が問われる場面が何度もあります。そういうの苦手だという人もここでがんばってこうすればいいんだ!という答えをさがしましょう!繰り返しになりますが、少なくとも1年たてばどうやったって自分に合ったコミュニティに落ち着きます。コミュ力育成にはげみましょう。

 

ただ、女の子だけ、男の子だけと分けるんじゃなくて平等に話しかけた方がいいですよ!

 

【4】 同じ大学の母校の先輩に連絡を取ってみよう

これ意外と知られていませんが、同じ高校の先輩に連絡を取ると、ご飯がおごってもらえたり、大学内外とわず、有用な情報が聞けます。アルバイトの紹介なんかは人づてじゃないと難しいところもあるので、名前しか知らない先輩でも、先生に相談したりして連絡してみましょう。

 

【5】 パソコンを使えるようにしよう

大学では基本的にパソコン or iPadを使って授業を受けることが多くなります。このときにパソコンに強くないと、困ることがあります。。多くの大学では最初にパソコンになれるための授業や期間を設けてくれていますが、最初から使えた方が楽にノートが取れたりするのでお勧めです。よりよい新生活へのスタートダッシュになりますよ!

 

 参考になりましたでしょうか。まずは試験の結果がわかってからかとは思いますが、せっかく一生に一度しかない大学生活が、最初で躓いてしまうのはもったいないので、すこしだけがんばって準備してみましょう!

 

ちゃお~